2011年06月25日

名水点

四ツ葉のクローバーお点前:名水点
四ツ葉のクローバーお菓子:濡れ燕
四ツ葉のクローバー茶杓名:青田、梁(やな)
四ツ葉のクローバー茶 碗:伊羅保茶碗(いらぼ)

【名水点】
名水点ては、水を汲んできて、茶の湯に用いるのですが
客に名水であることを示す為に、水指にシメ飾りをしておきます。
水指は、新しい木地の釣瓶を使用します。まず水で十分に湿らせて置き、
シメを張ります。
シメの張り方は、前後に二つ、両横に一つずつ幣をつけて、勝手付の向
こうの角で縄を結びます。

【伊羅保茶碗】
砂混じりの肌がざらつきイライラしている様から名付ける。
伊羅保釉を全体に掛けて焼くが、
鉄分の多い砂混じりの胎土のため生じた荒れた土味を、
茶人は寂びとして愛玩した。


同じカテゴリー(お茶(裏千家))の記事画像
東山装
長板にて濃茶点前
長板にて薄茶点前
同じカテゴリー(お茶(裏千家))の記事
 風炉にて包み袱紗点前 (2011-06-18 21:04)
 東山装 (2011-05-21 19:19)
 長板にて濃茶点前 (2011-01-19 00:56)
 長板にて薄茶点前 (2011-01-13 00:23)

Posted by tomoe  at 19:19 │Comments(0)お茶(裏千家)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
名水点
    コメント(0)