2011年03月21日
3月21日(月)
今日は、お掃除して、バナナパウンドケーキを作った。
ホットケーキミックスを使用した簡単ケーキ。
美味しくできた~

その後、名古屋市美術館のゴッホ展に行ってきた。
ラッキ~な事に、美術館の前で、おばさんが、招待券をくれたの。
(日頃の行いが良いからか~?)
人込みを避けて夕方に行ったのに結構な人。
ゴッホの作品と言えば、「自画像」と「ひまわり」しか知らなくて、
あの力強いタッチのイメージしか無かったけど、
最初は、そうでは無かったんだね~。
たくさんある展示品の中でも、私の好みは下記3作品。
「女の頭部」
こちらを見る女性の目がとても真っすぐて引き込まれました。
「じゃがいもを食べる人々」
労働者に敬意を示しているゴッホの気持ちが分かりました。
「療養院の庭の木々」
木々の鮮やかな色と力強いタッチが良かった。
ホットケーキミックスを使用した簡単ケーキ。
美味しくできた~

その後、名古屋市美術館のゴッホ展に行ってきた。
ラッキ~な事に、美術館の前で、おばさんが、招待券をくれたの。
(日頃の行いが良いからか~?)
人込みを避けて夕方に行ったのに結構な人。
ゴッホの作品と言えば、「自画像」と「ひまわり」しか知らなくて、
あの力強いタッチのイメージしか無かったけど、
最初は、そうでは無かったんだね~。
たくさんある展示品の中でも、私の好みは下記3作品。
「女の頭部」
こちらを見る女性の目がとても真っすぐて引き込まれました。
「じゃがいもを食べる人々」
労働者に敬意を示しているゴッホの気持ちが分かりました。
「療養院の庭の木々」
木々の鮮やかな色と力強いタッチが良かった。
特にこうしてお菓子作る人、尊敬しちゃいます。
私は一人になったら…
荒れた食生活になりそうで、怖いです。
自分を律する力が弱いんだろうなぁ~
バナナパウンドケーキおいしそう♪
てへ♪ありがとうございます~
1人暮らしだと、ご飯は自分の分だけで良いので
手抜きもできるし、気分で作らないときもありますよ。
それを思うと、主婦の方々は毎日毎日えらいな~と
尊敬しちゅいます。
そんな事言ってたら結婚できませんかね~(笑)